- 教育入門
-
- 価格
- 902円(本体820円+税)
- 発行年月
- 1989年01月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784004300540
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教育と国家形成 原書第2版
-
価格:7,040円(本体6,400円+税)
【2022年06月発売】
- 文系の数学 重要事項完全習得編 改訂版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年06月発売】
- 数学3・C 重要事項完全習得編 改訂版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
日本の学校と教育が、世界から熱い視線を浴びている。だが、現状はどうか。過熱する受験戦争、拡大する学校間格差、体罰やいじめの横行。学ぶ存在である人間の原点にたち返って教育を問い直すことが、いま切実に求められている。近代以降の学校の歴史をたどり、教育学の立場から、脱学校論など現代の学校批判にもこたえようとする。
1 教育とは何か学校とは何か(歴史の中の教育;教育とは何か)
2 学ぶことと教えること(学ぶことと子どもの発達;青年期の教育を考える―ある講演から)