ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
オスト・エルベを中心として
学文社 酒井昌美
1 ドイツ中世の都市と領主の問題2 都市支配におけるブルクグラーフとフォークト3 ハンザ同盟時代のウィスマール、ロストツク、シュトラールズント、グライフスワルト(一つの比較)4 ポルメルン穀物輸出の意義5 マリアン・ビスクップのプロイセン論6 ポーランドと絶対主義7 B.D.グレコフにおける東方植民運動と共同体8 ドイツ中世の辺境における都市共同体の成立について9 ランデスヘル的官僚制とスラヴ的土地所有10 6都市同盟開始(1346年)にいたるオーバーラジッツの国制と行政11 15世紀テューリンゲンにおける反対派12 南ドイツ資本のハンガリー産銅支配と外国貿易
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
みすず学苑中央教育研究所
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2019年07月発売】
秋本尚美
価格:524円(本体476円+税)
【1998年05月発売】
長尾和夫 アンディ・バーガー
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2007年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
1 ドイツ中世の都市と領主の問題
2 都市支配におけるブルクグラーフとフォークト
3 ハンザ同盟時代のウィスマール、ロストツク、シュトラールズント、グライフスワルト(一つの比較)
4 ポルメルン穀物輸出の意義
5 マリアン・ビスクップのプロイセン論
6 ポーランドと絶対主義
7 B.D.グレコフにおける東方植民運動と共同体
8 ドイツ中世の辺境における都市共同体の成立について
9 ランデスヘル的官僚制とスラヴ的土地所有
10 6都市同盟開始(1346年)にいたるオーバーラジッツの国制と行政
11 15世紀テューリンゲンにおける反対派
12 南ドイツ資本のハンガリー産銅支配と外国貿易