この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アジア経済史研究入門
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2015年11月発売】
- 市場経済の世界史
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2024年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2015年11月発売】
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
日本はなぜ、またいかにして近代化に成功したか。それは今なお経済的自立に苦しむ第3世界の熱い関心の的である。岩倉・大久保・大隈・松方・伊藤ら維新官僚の、時に激烈な対立を示した経済政策の全体像。知識人・実業家・豪農・外国人の批判・意識・提言と併せて、日本資本主義の原型の成立過程を追う基本史料集。
1 維新官僚の経済構想(殖産興業政策の始動;殖産興業政策の本格化;殖産興業政策の転換;地租改正;秩禄処分と華士族授産)
2 民間人の経済構想(知識人・ジャーナリストの経済論;実業家の経済論;豪農の経済意識)
3 外国人の経済構想
解説 明治前期における資本主義体制の構想