この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 経済学の歴史
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2001年11月発売】
- 転換期ドイツの経済思想
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2021年01月発売】
- はじめての経済思想史
-
価格:990円(本体900円+税)
【2018年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2001年11月発売】
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2021年01月発売】
価格:990円(本体900円+税)
【2018年06月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 歴史としての現代(現代の技術革命と技術革新;スターリン理論の残影―斉藤重雄『サービス論体系』における生産様式;R・ジョーンズの生産様式と経済構造)
第2章 『経哲手稿』から『共産党宣言』における生産様式
第3章 『資本論』における生産様式(資本主義的生産様式の生成;資本主義的生産様式の発展)
第4章 俗物唯物史観の現代的再生(生産様式=生産関係説の一源流;富沢賢治の社会構成体と生活過程;大沼正則の科学思想と自然科学)
第5章 マルクス批判の現代的戯画(A・カトラーらの生産様式概念否定論批判;柴田敬の「史観による法則」と「史実による法則」)