ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
みみずく・くらふとシリーズ
視覚デザイン研究所 視覚デザイン研究所
点
この本では陶芸の基本を図解を中心にしてわかりやすく解説している。初めて陶芸をつくる人に、必要最少限度の技術を絞って、楽しく理解できるよう工夫した。ひもづくりからタタラづくりろくろまで、制作の手順やポイントが、写真とイラストで理解できる。
初心者のための陶芸材料と基本的なつくり方(道具と手順;つくり方の基本4種)陶芸の魅力を探る(古いものに学ぶ―辻清明私蔵の古陶から;素材を識る;色の表現;素材の魅力;形を追求する;装飾を楽しむ;陶芸の基礎知識)
初めて陶芸を楽しむ人のために、技術を最小限に絞りわかりやすく解説。活躍中の作家のテクニックを制作現場から取材し、学びとれるように編集。初心者、陶芸ファン共必携の書。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
森和亮
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年12月発売】
荘魯迅
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2007年01月発売】
FBM研究会
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年08月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
この本では陶芸の基本を図解を中心にしてわかりやすく解説している。初めて陶芸をつくる人に、必要最少限度の技術を絞って、楽しく理解できるよう工夫した。ひもづくりからタタラづくりろくろまで、制作の手順やポイントが、写真とイラストで理解できる。
初心者のための陶芸材料と基本的なつくり方(道具と手順;つくり方の基本4種)
[日販商品データベースより]陶芸の魅力を探る(古いものに学ぶ―辻清明私蔵の古陶から;素材を識る;色の表現;素材の魅力;形を追求する;装飾を楽しむ;陶芸の基礎知識)
初めて陶芸を楽しむ人のために、技術を最小限に絞りわかりやすく解説。活躍中の作家のテクニックを制作現場から取材し、学びとれるように編集。初心者、陶芸ファン共必携の書。