この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
江戸幕府の代官群像
-
村上直
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【1997年01月発売】
-
「維新革命」への道
-
苅部直
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2017年05月発売】
-
小松帯刀
-
高村直助
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2012年06月発売】
-
永井尚志
-
高村直助
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2015年09月発売】
-
池田光政
-
倉地克直
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2012年05月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
元禄期に京・大坂・江戸の3都を股に活躍し、大名貸・郷貸以下の金融業、薄利多買・現金掛値なしの呉服店経営、そのほか両替業等に非凡な才幹をもって、近世日本最大の財閥、大三井の基礎を築いた初代高利の伝記。商業史上特筆される優れた大商人の生涯と事業を、新史料を駆使して描いた本書は、蓄財の規範としても興味深い。
1 高利の生きた時代
2 父母と家業
3 江戸の高利(寛永12年‐慶安2年):4 松坂の高利(慶安2年‐貞享3年)
5 呉服業の発展
6 京都の高利(貞享3年‐元禄7年)
7 思想と生活
8 晩年の高利と遺言
9 家業の永続
略年譜
三井家先祖略系図
三井家初期略系図