この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 源氏物語姫君のふるまい
-
価格:880円(本体800円+税)
【2010年05月発売】
- 源氏物語十景
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年08月発売】
- 新本格ミステリはどのようにして生まれてきたのか? 編集者宇山日出臣追悼文集
-
価格:3,498円(本体3,180円+税)
【2022年03月発売】
- 新古今の天才歌人藤原良経
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年10月発売】
- ライトノベルの新潮流
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年01月発売】
[BOOKデータベースより]
『群書類従』をはじめ、数々の古典の編集・校刊にまれにみる偉業を成し遂げた塙保己一は、幼時失明した盲人学者であった。常人ですら容易に成し得られない驚嘆すべき大業績がいかにして盲人の身で達成されたのか。その国史・国文研究における恩恵は大きい。本書は俗説を正し基本的な史実に立脚して真正な保己一に迫る最も信頼し得る正伝。
幼少時
江戸へ修行に出る
盲人としての修業から学問へ
自己の道に入り立つ
衆分時代
基本的な人生観の証得
勾当時代
検校に進む
『大日本史』の校正
『群書類従』の刊行と和学講談所の創立
集書・刊行の事業進む
『続群書類従』への熱意
総検校
『群書類従』の冊数その他
保己一の和歌
保己一の遺文と検校追悼の和歌
荻野氏・塙氏系譜〔ほか〕