この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 魚で始まる世界史 増補
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
- 機関銃の社会史
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2008年02月発売】
- 白人の歴史
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2011年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2008年02月発売】
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2011年10月発売】
[BOOKデータベースより]
60年代とは何だったのか。高度管理社会に突き進む80年代日本を脱出、アメリカ各地を旅して再現する1960年代アメリカとその遺産。
第1章 ヒッピーのメッカ「ハシュベリー」(サイケデリック都市国家の始まり;ディガーズ)
第2章 ドラッグ・カルチャー
第3章 コミューン(何を求めたのか?;ツイオ・オークス)
第4章 大学紛争(アメリカ版全共闘SDSを中心に;コロンビア大学紛争)
第5章 市民運動(「ペンタゴンを念力で浮き上がらせよう!」;ネイダーたちの消費者運動)
第6章 マイノリティの運動(公民権運動とブラック・パワー;女性運動;ゲイ解放運動)
第7章 私たちにとっての60年代