
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
- 楽園・味覚・理性
-
嗜好品の歴史
Das Paradies, der Geschmack und die Vernunft.
法政大学出版局
ヴォルフガング・シヴェルブシュ 福本義憲
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 1988年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784588276422

ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
コーヒーの市民的理性とチョコレートのエロチシズム,喫煙のシンボリズムや酒の飲み方・酔い方の人類学。嗜好品の歴史に時代・社会を読みとる味覚のイデオロギーの歴史。
香辛料または近代の曙
[日販商品データベースより]コーヒーとプロテスタンティズムの倫理(偉大なる覚醒者コーヒー;イギリスにおけるコーヒーからティーへの移行)
チョコレート、カトリシズム、そしてアンシャン・レジーム
タバコの乾いた酩酊(喫煙の進化―パイプ、葉巻、シガレット;喫煙の社会的・空間的拡大;18世紀の嗅ぎタバコ文化)
産業革命、ビール、そして火酒
儀式
居酒屋
19世紀の人工楽園(阿片、プロレタリア、そしてポエジー;阿片と植民地主義;新たなる寛容)
コーヒーの市民的理性とチョコレートのエロチシズム,喫煙のシンボリズムや酒の飲み方の人類学……嗜好品の歴史に時代・社会を読みとる味覚のイデオロギーの歴史。