この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 来るべきデザイナー
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年05月発売】
- 新しいコミックスのデザイン。
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年06月発売】
- 民具のデザイン図鑑
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年05月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年06月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年10月発売】
[BOOKデータベースより]
デザインワークで使う道具や材料は際限なく多い。最初にアイディアをイメージ化するためのラフな仕事から、最終的な仕上げのフィニッシュワークまで、あるいはイラストやグラフィックからプロダクトまで、より効果的な表現のためにいろんなものを使う。ここではそれらデザイン表現のための基本的な道具や材料を、一種のイメージカタログとしてと同時に、デザイナーの仕事をとおして紹介。
1 色(色鉛筆;パステル;カラーインク;水彩絵具 グワッシュ;ポスターカラー デザイナーズグワッシュ;アクリル絵具)
2 点・線・図・文字(パレット 絵皿;筆;エアブラシ;コーポレート・イメージ;色見本帳)
3 立体(ムーンクラフトデザイン;ドレッサー・ナイフ)
4 デザイン機器(コピー機;コンピュータ)