- 百人一首
-
- 価格
- 971円(本体883円+税)
- 発行年月
- 1992年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784875763901
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マンガ世界の歴史がわかる本 〈フランス革命〜二つの世界大戦〉篇
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2009年05月発売】
- マンガ世界の歴史がわかる本 〈古代四大文明〜中世ヨーロッパ〉篇
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2009年05月発売】
- マンガ世界の歴史がわかる本 〈大航海時代〜明・清帝国〉篇
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2009年05月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、小倉百人一首にうたわれている和歌を解説しながら、それぞれの歌の背景や、歌人の人物が理解できるように構成してあります。漫画を楽しみながら、和歌だけでなく、昔の人々の考え方、暮らしぶりに関する知識が身につきます。
秋の田のかりほの庵の苫をあらみ我が衣手は露にぬれつつ―天智天皇
春すぎて夏来にけらし白妙の衣ほすてふ天の香具山―持統天皇
あしびきの山鳥の尾のしだり尾のながながし夜をひとりかも寝む―柿本人麻呂
田子の浦にうち出でて見れば白妙の富士の高嶺に雪は降りつつ―山部赤人
奥山に紅葉ふみわけ鳴く鹿の声聞くときぞ秋はかなしき―猿丸大夫
かささぎの渡せる橋におく霜の白きを見れば夜ぞ更けにける―中納言家持〔ほか〕