この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 物理用語事典
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年10月発売】
- 弱点克服大学生の初等力学 改訂版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年01月発売】
- 力学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年12月発売】
- 大学新入生のためのやさしい力学
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2012年03月発売】
- 構造物性物理とX線回折
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2017年09月発売】
[BOOKデータベースより]
最近では、核磁気共鳴またはNMR(Nuclear Magnetic Resonance)という言葉が、大変身近なものとなり、新聞や雑誌などで、やたらと目にする。本書では、MRIに焦点を当てながら、単に医療分野でのMRIの紹介ではなく、できるだけ歴史的背景をも加えながら、MRIの現状と今後について展望した。
1章 NMRとは(NMRの半古典的説明;NMRの量子力学的説明;化学シフト)
2章 信号観測法(高周波パルス列とNMRパラメータ;パルス・フーリエ変換NMR)
3章 NMRイメージングの基礎(位置情報の求め方;画像構成法;イメージング装置)
4章 NMR画像(NMRパラメータ;プロトン像)
5章 新しいNMRイメージング(化学シフトイメージング;スペクトロスコピー;NMR顕微鏡)
6章 NMRと超伝導(超伝導の役割;超伝導磁石)