- 織田信長 2
-
山岡荘八歴史文庫 11
桶狭間の巻
- 価格
- 924円(本体840円+税)
- 発行年月
- 1987年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784061950115
[BOOKデータベースより]
天下を狙う駿府の今川義元は、遂に総力をあげて美々しく上洛の旅についた。尾張など眼中にない。抵抗すればもみ潰せ。屈服か、滅亡覚悟の抗戦か。信長は秘策を胸に動じない。だが義元が桶狭間に入ったと聞くや、者ども続け、と飛び出した。折から暴風雨襲来。天は、革命児・信長に味方した。
[日販商品データベースより]天下を狙う駿府の今川義元は、遂に総力をあげて美々しく上洛の旅についた。尾張など眼中にない。抵抗すればもみ潰せ。屈服か、滅亡覚悟の抗戦か。信長は秘策を胸に動じない。だが義元が桶狭間に入ったと聞くや、者ども続け、と飛び出した。折から暴風雨襲来。天は、革命児・信長に味方した。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「日本列島 本の旅」レビューコメント
説明不要、地元名古屋が舞台です。蜂須賀を口説くのに一晩のうちに移動した距離が長い。でもって宴会して帰ってくる。秀吉は、馬もなく走って行ったというから、すごいタフだったと、実感できるから。織田信長についてはもちろん、いろんな方が書いていますが、山岡荘八が面白い。横山光輝でも面白いのですが、マンガよりは…。(yoshua/男性/40代)