- 作物と土をつなぐ共生微生物
-
菌根の生態学
自然と科学技術シリーズ
- 価格
- 1,707円(本体1,552円+税)
- 発行年月
- 1987年08月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784540870200
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 現代日本農業論考
-
価格:7,920円(本体7,200円+税)
【2022年06月発売】
- 日本のコメ問題
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2022年06月発売】
- 土と施肥の新知識 改訂新版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年03月発売】
- 作物はなぜ有機物・難溶解成分を吸収できるのか
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2012年02月発売】
- 魚病学概論 新版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2020年09月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 「菌根・共生の研究」から
第1章 森林にみる共生の原理(森林の微生物相;肥料のいらない森林;熟土化のメカニズム;農薬のいらない森林)
第2章 共生する菌と植物(植物と微生物とのかかわり;VA菌根とその働き)
第3章 共生微生物を活かす(VA菌根菌の扱い方;VA菌根の効果と利用;炭で働く共生微生物;炭が意味するもの)
第4章 共生を断つ現代の農業(日本の農業の本質的な矛盾;化学物質とVA菌根;連作障害とVA菌根)
第5章 昔の農法と共生微生物(こやしと虫退治;間作と輸作;山林と農業)