この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- YOKAI
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年05月発売】
- 秋田
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年11月発売】
- 人類学者と言語学者が森に入って考えたこと
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年08月発売】
- 怪人熊楠、妖怪を語る
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2019年08月発売】
[BOOKデータベースより]
「むかしの人はどうしていたの?」現代っ子の疑問に答える、230の農村覚え書。明治〜大正期の衣・食・住から学校生活、年中行事など、少年の目を通した当時の農村の暮らしぶりを60枚のさし絵とともに再現する。
わが家の素描
水
燃料
照明
運搬用具
乗り物
食生活と食物
農作物
肥料
家畜・家禽
養蚕
衣類と履物
藁細工
子どもの遊び
大人の娯楽
冠婚葬祭
学校生活
生活の姿・断片