
- 在庫状況:絶版のためご注文いただけません
- その日の墨
-
新潮文庫
新潮社
篠田桃紅
- 価格
- 352円(本体320円+税)
- 発行年月
- 1987年03月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784101014111


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
ご恩おくり
-
桃蹊
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2023年04月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
初めて筆を持った5歳のお正月、「ヨコ、タテ、ヨコ、タテ、ヨコ」と大きな声を立てながら「墨」で紙に書いた「正」の字。父親と親交の深かった明治の教養人のこと、戦争中の疎開先会津での生活と終戦後の療養の日々。1956年の渡米=ボストン、ニューヨークの個展と出来事、古人の書状との心の対話など、書の修錬によって「墨」で独自の「美」を創りだした国際的抽象美術家=桃紅が綴る半生。
かりのすみか―君看ョ双眼色
朱華―柿の実
二藍―日蝕の電話
雪―兆し
墨―すみのいろ
拾―ものの味
古日―時間