- 電気エネルギー工学
-
- 価格
- 4,400円(本体4,000円+税)
- 発行年月
- 1986年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784254226782
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Pythonではじめるオープンデータ分析
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2025年10月発売】
- 集団はなぜ残酷にまた慈悲深くなるのか
-
価格:1,166円(本体1,060円+税)
【2025年04月発売】
- 子どもの文化人類学
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年01月発売】
- 法が招いた政治不信 裏金・検察不祥事・SNS選挙問題の核心
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
- [詳解]AWS Infrastructure as Code 使って比べるTerraform & A
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2025年02月発売】



















![[詳解]AWS Infrastructure as Code 使って比べるTerraform & A](/img/goods/book/S/29/714/724.jpg)









[BOOKデータベースより]
本書は従来の電力工学と電力系統工学を中心に、エネルギー資源の現状と将来、新しい電力発生方式ならびにエネルギー貯蔵などを加えて、電気エネルギー工学としてまとめたものである。本書の内容は、これまでに著者が九州大学などの学部学生に講義してきたもので、大学学部学生の教科書、および電気エネルギー関連の現場技術者の参考書として役立つことを期待している。
1 エネルギー資源とその利用
[日販商品データベースより]2 従来は発電方式
3 新しい発電方式
4 エネルギー貯蔵と電気エネルギーの輸送
5 電気エネルギーの利用
電力工学,電気応用工学,電力系統工学などを有機的に総合し体系化した電気エネルギー工学の教科書。〔内容〕エネルギー資源とその利用/従来の発電方式/新しい発電方式/エネルギー貯蔵と電気エネルギーの輸送/電気エネルギーの利用