この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 〈沖縄学〉の認識論的条件
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2024年10月発売】
- コラボレーション!ーSFCという「融合の現場」ー
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2007年05月発売】
- 学校臨床心理学 改訂版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年09月発売】
- 不確実性を飼いならす
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年11月発売】
[BOOKデータベースより]
国会壇上に立った徳田は反動勢力の腐敗・陰謀をあばき、大衆を階級闘争へそして真の民主革命へ導こうとした。その全貌をここに。
議会に向けての闘い(現段階における議会闘争について;こんどの総選挙の意義;地方選挙を精力的に闘い抜くこと;来るべき総選挙に対して;選挙は積極的に;選挙戦と3つの偏向;知事、市町村長選挙の成果について;首長選挙後の戦術と国会選挙;総選挙の成果とその後の闘争;一切の選挙における自己批判とその克服について;総選挙の勝利のための全局面を考えよ;労働者階級の指導力は明瞭に発揮された)
国会壇上に立った人民代表(共産党、国会で第一声;全産業崩壊の危機;人民に耐乏生活を強制;山猫ストの警告はどんな結果をもたらすか;国を立てなおす予算;食えなければストライキをやるのは当然;人民を犠牲にし独占資本を肥らす吉田内閣を許さず)