ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
物語ものの建築史
鹿島出版会 高橋昭子(建築学) 馬場昌子
点
今でこそ日の当たる快適な空間となった台所であるが、戦前のわが国においては、住宅の中で最も寒く、暗く、汚い場所として長い間放置されていた。ところが戦後民主化の過程で女性の地位の向上とともに台所の地位も向上した。たかだか30年の間に、台所ほど変化の著しい空間はないであろう。
第1章 昔の台所―原始から江戸まで第2章 台所の近代化―明治から戦前まで第3章 今の台所―戦後から現在まで
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
ショウワノート(株)
価格:1,210円(本体1,100円+税)
重見大介
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年09月発売】
清水洋美 野見山響子
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
今でこそ日の当たる快適な空間となった台所であるが、戦前のわが国においては、住宅の中で最も寒く、暗く、汚い場所として長い間放置されていた。ところが戦後民主化の過程で女性の地位の向上とともに台所の地位も向上した。たかだか30年の間に、台所ほど変化の著しい空間はないであろう。
第1章 昔の台所―原始から江戸まで
第2章 台所の近代化―明治から戦前まで
第3章 今の台所―戦後から現在まで