[BOOKデータベースより]
本書は、SI単位を使用して難解な伝熱工学の内容を平易に解説したものである。実用面を重視し、要所に例題を挿入して、理論式や線図の用法を具体的に説明するように努めている。理工系大学で学ぶ学生諸氏の教科書兼参考書としておすすめする。
1 伝熱の基礎事項
2 定常熱伝導
3 非定常熱伝導
4 熱伝達と境界層理論
5 強制対流熱伝達
6 自然対流熱伝達
7 凝縮と沸騰の熱伝達
8 熱放射
9 熱交換器
10 物質伝達
難解とされる伝熱工学を初学者にもわかりやすく、という意図で執筆された入門書。
随所に例題を挿入し、理論式や線図の用法を具体的に説明するよう努め、実際の場で知識を活かすことができるように工夫されている。