[日販商品データベースより]
あるきかたは ねこが おしえてくれました
かっこいい はしりかたは うまに おしえてもらいました
よく見る力と好奇心が子どもを育てていくのですね。
おしえてもらう楽しさを一番よく知っているのは、自由な発想にあふれた子ども自身ということでしょう。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 動物最強王図鑑PFP(パウンド・フォー・パウンド)
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年08月発売】
- 大迫力!新・妖怪大百科
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年09月発売】
- 10歳からのもっと考える力が育つ20の物語 二代目童話探偵シナモンの「ちょっとちがう」読み解き方
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年06月発売】
みんながおしえてくれました このタイトルの中身がいいんです!
素直に 猫や犬やいろんな動物方 教えてもらって 素直に学ぶ
おにに みつからない かくれかたは うさぎが おしえてくれました。
かくれんぼ かわいい姿ですね
つちのなかの ひみつは ありが おしえてくれました(小さなありからも 学ぶのがいいですね)
わたしは うまれつき かんがえるひとだし(人間は 考える葦である、有名な言葉がありますね)
学校へいって 先生から学び
なにより 友達が たくさんいるのが 一番ですね!
こんなふうに 健やかに大きくなってくれることを 望みますね!
大人も 学ぶことは 同じです。 一生学びながらいきるものですものね(にぎりすしさん 50代・京都府 )
【情報提供・絵本ナビ】