[日販商品データベースより]
「のはらうた」の第1巻は、1984年の5月5日、こどもの日にできました。
それからちょうど1年たってできた続編が、この第2巻です。
小学校や幼稚園で先生が読んであげると、子どもたちはいっぺんに好きになってしまって、それはもうひっぱりだこです。
童話屋へも、そんなちいさな読者からたくさんのお便りがきました。
「おもしろいよ! もっと読みたい、ぼくも(わたしも)作ったから読んでみて!」...と、人気ふっとう。
そこでくどうさんは毎日のようにのはらにでかけて、みんなの「のはらうた」を書きとめました。
第1巻の詩人もいれば、新人の詩人も登場します。
こねずみしゅん君はどんぐりが好きなので、またまた「どんぐりのうた」。
新人の、けむしじんべえ君は、ゆっくりゆっくり歩いて詩を作るのだそうです。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- リトル☆バレリーナ 涙とスマイルストーリー☆3つ SP3
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年07月発売】
- ノラネコぐんだんうみのたび
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年11月発売】
- ノラネコぐんだん ぺこぺこキャンプ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年11月発売】
- うみ うみみみみ
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2025年06月発売】
- マンガで読む 怪奇! 異常存在SCP大図鑑
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年07月発売】
とても綺麗な本です。手の平にちょこんと乗るサイズといい、表紙の雰囲気、厚さ、題字、中のイラスト、全部が、のはらうたを構成しています。もちろん、内容である、のはらの仲間のつぶやき(詩)は、素敵ですよ。おすすめです。(オリーブの実さん 70代以上・香川県 )
【情報提供・絵本ナビ】