この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 母の恋文
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年08月発売】
- 涼宮ハルヒの驚愕 後
-
価格:704円(本体640円+税)
【2011年06月発売】
- 京都奈良「駅名」の謎
-
価格:628円(本体571円+税)
【2009年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年08月発売】
価格:704円(本体640円+税)
【2011年06月発売】
価格:628円(本体571円+税)
【2009年10月発売】
[日販商品データベースより]
魔とは何か? 日本の王権を支えてきた影の部分を、著者は日本人の情念の歴史として捉え、死者の魔が生者を支配するという奇怪至極な歴史の裏側の流れを認めないものは、真の歴史を理解することはできないと主張する。呪術師や巫女の発生、呪詛や魔除けなどを通して、日本人特有の怨念を描く著者の眼光は鋭く、柳田国男や折口信夫がいまだ形をなし得なかった論点を直截に表現した本書が、谷川民俗学の原点といわれるゆえんであろう。