- ごろごろにゃーん
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 1984年02月
- 判型
- B6変
- ISBN
- 9784834009668
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ノコギリザメのなみだ 新装版
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2023年06月発売】
- ごろごろごろ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【1999年01月発売】
- ノンビリすいぞくかん
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【1996年02月発売】
- ブタヤマさんたらブタヤマさん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【1986年09月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
匿名希望
-
ごろごろにゃーん
ねこたちの視線が独特な雰囲気で妙に気に入っています。
長新太作品の中でもかなりのお気に入りです。
海の上に飛行機が一機。たくさんのねこたちがボートから飛行機へ乗り込みます。飛行機は飛び立ち、クジラから逃れ、雨の中を抜け、街を越え、森を越え、犬から逃れ、人の手から逃れ、また海に戻ってきます。ごろごろにゃーん、ただいまー。
まったく不思議な魅力の絵本です。色は黒と青の線に黄色がほんの少しだけ。最初と最後のページを除いて全てのページが「ごろごろにゃーんごろごろにゃーんと、ひこうきはとんでいきます」という文章なのです。とびうおのような奇妙な形の飛行機にねこたちが乗り込んで飛んでいくのですが、なんだかワクワク楽しくて、ただいまーとねこたちが帰ってきた後、もう一回乗りたい!と思ってしまう。そう、遊園地ののりものみたいな作品です。
どのページも同じ色と文章がずっと繰り返される。一見、読み聞かせる方は単調な本?と思ってしまうけれど、これは犬だね、これは飛行機だね、おおきいね、等、読み手が思ったことを添えてあげるだけで子どもなりの楽しみを広げているようです。自分で本をめくって、独り言のように、私がコメントしたことを真似して言ってます。(ぼんぬさん 40代・北海道 女の子2歳)
【情報提供・絵本ナビ】