- 在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
- 白い鳥
-
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 1981年11月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784591005408
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- じろはったん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【1982年04月発売】
- 夏のいしゃ 改訂新版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2021年04月発売】
- ごろはちだいみょうじん
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2007年04月発売】
このお話は、昔の金持ちの長者の生き方と、それを支えるお百姓や、けらい達の生き方を対比したお話です。
みんなが、わきめもふらずに ようはたらいたおかげで 長者は、どんどん大金持ちになるのです。しかし そこで働く 農民達には 米も食べささない。こんな事があってもいいの?
ある時 子どもが熱を出した 若い夫婦は、怠けていると
鞭で打たれるのです。涙の出るような悲しい話です。
困り果てた夫婦は、逃げ出したいと、おばあさんに相談して、みんなの協力のおかげでにげるのです。
人数調べで、みんなは鞭で血がでるほど打たれますが誰も口を割らない。
こんな団結力に感動します!
人間は弱い者です。
こんな時この人達のように。
仲間を守ることが出来る。すごいです!
この長者さんも、優しさがあれば・・・
すべてを失う事もなかったのでは?
お金のある人。働く人の生き方。
このお話を聞き絵本を見て
子ども達は、どんなふうに感じてくれるのでしょう?(にぎりすしさん 50代・京都府 )
【情報提供・絵本ナビ】