- ぐりとぐらのえんそく
-
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 1983年03月
- 判型
- B6変
- ISBN
- 9784834008920
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 12歳までに知っておきたい論理的思考力図鑑
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- 12歳までに知っておきたい言い換え図鑑
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年04月発売】
- ドラえもんに学ぶ偉人のことば
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- 12歳までに知っておきたい読解力図鑑
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
- 脳がぐんぐん育つ!おりがみ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年04月発売】
のねずみのぐりとぐらは、お弁当の入ったリュックと水筒を持って野原へ出かけます。林をぬけ、野原について、荷物を降ろして「そろそろお昼かしら?」と持って来た目覚まし時計を見ると、まだ10時!青空の下で体操をしたけれど、まだお昼前!今度はマラソンを始めたぐりとぐら・・・ところが突然転んでしまいます。2匹の足にからんだのはなんと『毛糸』でした。「どこまでつながっているんだろう?」どんどん大きくなる毛糸玉を転がしながら着いたのは、森の中の1軒の家。そして出会ったのはくまさんでした。くまさんのチョッキの毛糸がほどけていたんです。くまさんもマラソンに誘って一緒に野原に走って行くと、ちょうど目覚まし時計がお昼の時間を知らせて「リ〜ン」と鳴ったので、みんなでおいしいお弁当を一緒に食べました。
野原で『毛糸』を見つけたぐりとぐら。「どこまで続いているのかなあ・・・?」「何につながっているんだろう・・・?」ぐりとぐらと同じように、子供たちもいろんな想像をしながらお話しの中に入ることができると思います。横長の絵本の端まで続く、緑色の縮れた毛糸の行く先をわくわくしながら一緒に楽しんでみてください。お尻から現れるくまさんは、子供にはとてもインパクトがあるようですよ。――(ひじり あい ;絵本ナビ オフィシャルライター)
大好きなぐりぐらシリーズ。遠足に出かけたぐりとぐらは長くのびた毛糸を見つけます。巻いていったら最初は豆ぐらいの大きさだったのが、どんどんどんどん大きくなっていき、やっと毛糸の出所を見つけます。
毛糸がほつれているのにも気がつかないくまさんも微笑ましいです。そして、くまさんを誘って一緒に食べるお弁当のおいしそうなこと! 4歳の息子はお弁当に手を伸ばして、一緒に食べているふりをしています。
なんだかお弁当を持って遠足に行きたくなる絵本です。(kokeさん 30代・長野県小諸市 男の子4歳、 )
【情報提供・絵本ナビ】