- きょうはなんのひ?
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 1979年08月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784834007527
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- まいぜんシスターズのゲームブック
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年04月発売】
- スイカゲームをさがせ!
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年08月発売】
- 劇場版レッツゴー!まいぜんシスターズ 家族再会
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年11月発売】
- 絵本でわかる経済のおはなし バブルが村にやってきた!
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年01月発売】
- でんでんでんしゃ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年04月発売】

ユーザーレビュー (3件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「クリスマスに贈りたい本 2013」レビューコメント
クリスマスではないのですがプレゼントに因んだ絵本なので。小さなまみこちゃんが計画したサプライズを辿っていく時のわくわく感がたまらなくて、小さな頃に何回も読みなおした本です。そして自分も同じように計画しました・・・計画倒れでしたが。笑自分も母親になりあのわくわく感と温かい雰囲気を娘にも感じてほしいのでプレゼントしたいなと思います。(しほ/女性/30代)
-
ほんらぶキャンペーン
-
「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント
【きっかけの1冊】 子供の頃、親によく読んでもらった本。女の子が両親の記念日にプレゼントを贈る際にメモを使っていろいろ仕掛けをしてサプライズをするというお話。ただ贈るだけでなく過程にも楽しさをちりばめていて、企画することや、サプライズを考えることが好きになったきっかけ。
-
Honya Clubアンケート
-
クリスマスに贈りたい本(オススメコメント)
一緒にいる時間が増える年末年始にはぴったりです。 (みほママ)
朝、学校へ行くまみこは、玄関を出る時に、それはそれは嬉しそうな顔で言うのです。「きょうはなんのひだか、しってるの?……しらなきゃかいだん三だんめ」なんでしょう、この謎めいた言葉は。まみこが学校へ行ってしまうと、おかあさんはすぐに階段の三段目に赤いひもを結んだ手紙を見つけます。「ケーキのはこをごらんなさい」箱の中にはまた次の手紙、次の手紙を見つけると、またまた次の手紙。まみこの好きな絵本の中、金魚の池、音楽も時々おさらいなさい、めったに気がつかないところ……段々と探す場所もむずかしくなってくるみたい。おかあさんは家中いったりきたり、2階へあがったり、1階へおりたり。とうとうおとうさんにも電話して。まみこはいったい何をしたかったのでしょう。でもね、おとうさんが会社から帰ってきて、居間に親子3人が揃った時、その秘密と答えがわかるんですよ。さらにまみこへのサプライズまで……!おかあさんにとっても、まみこにとっても、なんだか長い長い一日だったのでしょうね。でも、本当に素敵な日。まみこがおとうさんとおかあさんを思い、おとうさんとおかあさんがまみこを思い。そのお互いを思うあたたかい心は、読者にだって存分に伝わってきますよね。瀬田貞二さんの文章と林明子さんの絵で味わう、極上の家族の物語。今度は誰の立場になって読んでみようかな。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
長女(現在7歳)が5,6歳のときに図書館で
何度か借りて読んだ本で、
親子ともどもとても気に入っていました。
水曜日の夕食後、
「ぜったい部屋を覗かないで!」
といってなにやら一生懸命になにかをしていると思ったら、
翌日の私たち夫婦の10年目の結婚記念日のために、
この本を真似て、せっせと宝探しを作っているのでした・・・。
「明日の朝になってパパとみてね」
と言っていたけど、0時をまわったからいいかナ?
と思い、こっそり宝探しを始めてみました。
机の引き出し、冷蔵庫、ピアノの中、レゴのうちの中、本棚、洗面所・・・
最後は大好きなバムケロシリーズの絵本の中に、
「ママパパ、けっこんきねんびおめでとう!」で始まる
私たちへの感謝をつづったお手紙が。
嬉しくて嬉しくて、真夜中ひとり泣きました。
最近ぐっと大人びて
生意気な事ばかり言うようになった長女に
私も小言ばかりだった最近・・・ごめんね。
ありがとう。
これ以上、幸せで可愛いプレゼントは、他にありません。
これまでは図書館で借りてしか読んでいませんでしたが、
すぐに買おうと思いました。
親子共々、一生宝物の絵本になりそうです。(gallowayさん 30代・千葉県 女の子7歳、女の子5歳)
【情報提供・絵本ナビ】