- 週刊 東洋経済 2021年 12/18号
-
週刊 東洋経済新報社
- 価格
- 730円(本体664円+税)
- 発売日
- 2021年12月13日
- 判型
- A4変
- JAN
- 4910201331215
- 雑誌コード
- 20133-12/18
ビジネスリーダー必読の本格派総合経済誌
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 経済セミナー 2025年 11月号
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2025年09月27日発売】
- フォーブスジャパン 2025年 11月号
-
価格:1,200円(本体1,091円+税)
【2025年09月25日発売】
- 週刊 東洋経済 2025年 10/18号
-
価格:950円(本体864円+税)
【2025年10月06日発売】
株式市場では、2022年の注目点は米国の利上げ、そしてインフレだとみられています。値上げを鬼門とする日本企業にとってインフレは強い逆風で、業績悪化が懸念されています。値上げを実現できる競争力がある企業かどうか、市場での選別が強まるのは必至です。
株価上昇と株主還元という2大期待に応える「二刀流」銘柄のランキングなど、『会社四季報』新春号(2022年1集)のデータをフル活用。新年相場に備えるための最強のガイドです。
【特集】株の道場 ー新年相場編ー
[図解] 業績は今期大幅拡大、来期も続伸 2022年は株価堅調もインフレ継続に注意
[インタビュー]強気派・慎重派に聞く
強気派「業績拡大に合わせ 株価は年末高へ」
●りそなアセットマネジメント ファンドマネージャー 戸田浩司
慎重派「インフレ収束せず 23年に本格下落も」
●ミョウジョウ・アセット・マネジメント 代表取締役 CEO&CIO 菊池 真
PART1 四季報ランキング
新年期待! 好業績&高配当 二刀流銘柄で儲ける
総合ランキング 好業績&高配当24銘柄
▼四季報ランキング▼
株価へのサプライズを先取り 会社計画上回る独自増額
(1)四季報強気99
コロナ乗り越え挽回へ 下期以降にめきめき伸長
(2)下期加速100
(3)新年期待50
(4)久しぶり最高益36
最高益更新で株価も最高値? 今期も来期も絶好調
(5)連続最高益100
連続増配と高利回りを狙う 高配当銘柄で安定収入
(6)連続増配41
(7)高配当利回り50
複眼経済塾の渡部清二塾長が指南 10倍株はこう探す
塾生に聞く 株の悩みと対処法
12月・1月のオススメ優待 株主優待を楽しむ
PART2 新年相場の注目点
注目1 高インフレ続けば株価の調整不可避 米利上げで株はどうなる
注目2 株式市場の話題を先取り 新年の10大注目テーマ
注目3 31年ぶりの高値水準では長期の視点が重要 月足チャートの出番が来た
『会社四季報』「会社四季報オンライン」元編集長 山本隆行
注目4 来年4月の東証新市場を狙う 市場再編で動く株は?
注目5 成長続く米国は外せない 22年も米国株投資は有望
【発掘スクープ】
日銀円高恐怖症の原点 ニクソンショックと隠された失態
ジャーナリスト 西野智彦
【産業リポート】
沸騰する漫画アプリ市場