ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
不定期 東洋経済新報社
業界担当記者が独自取材で業績を先読み。来2016年に創刊80周年を迎える「会社四季報」で、会社予想より強気な好調会社を探そう! 「会社四季報」の特長は、100人以上の業界担当記者が、3600社に及ぶ全上場企業をフルカバーし、今後の業績見通しについて完全2期予想を行っていることにありま す。そして最大の長所は、記者が独自に企業業績や配当を予想していることです。多くの上場企業は、自社の今期の業績計画を公表していますが、その姿勢は保守的なものから楽観的なものまで、千差万別と言って良い状態です。四季報の記者は、独自に業界環境や企業財務、そして企業のクセを分析し、そして独自取材に基づき業績予想を作成します。新春号では、全上場企業の7割を占める3月期決算企業について、折り返し地点である9月中間決算を取り込んでいます。企業の公表計画に対する実績業績の進捗率がどうか、 独自予想を上げるか下げるか、四季報記者は鋭く迫ります。これを、わずか9行のコンパクトな解説記事にまとめています。前号の四季報予想が、会社の業績修正を先取りした事例は、会社四季報「ワイド版」の巻末「袋とじ」で公表しているように毎号多数あります。本の四季報には、好業績企業に便利な「雑誌誌面だけ」のオリジナルマークが2つあ ります。会社計画より記者予想が強気な会社は「笑顔マーク」、今号計画が前号予想より強気な会社は「上向き矢印」が欄外についています。また記事のタイトルでも、四季報が会社予想より強気な【独自増額】も見逃せませ ん。世間の多くの方が気づいていない好業績企業を創刊80周年の四季報で探して株式投資はもちろんのこと、営業先開拓などのビジネスユース、就職研究などにお役立てください。巻頭ランキング 〜まずはランキング上位銘柄を読んでみよう〜前号比で予想が上振れした会社直近四半期の営業利益進捗率営業増益率が高い会社月別予想配当利回りが高い会社株主優待と併せた実質利回りが高い会社全社一挙掲載 直近四半期決算の進捗率が いつもより高い会社はここだ! 巻末特集上場企業の為替感応度 円安と円高の影響度IFRS(国際財務報告基準)適用の影響と今後※お知らせ:袋とじ付録は、ワイド版だけのオリジナル付録です。ご注意ください
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
岡田彰布
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2014年03月発売】
価格:2,618円(本体2,380円+税)
【2016年03月14日発売】
価格:723円(本体657円+税)
【2012年03月26日発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
業界担当記者が独自取材で業績を先読み。
来2016年に創刊80周年を迎える「会社四季報」で、
会社予想より強気な好調会社を探そう!
「会社四季報」の特長は、100人以上の業界担当記者が、3600社に及ぶ全上場企業を
フルカバーし、今後の業績見通しについて完全2期予想を行っていることにありま す。
そして最大の長所は、記者が独自に企業業績や配当を予想していることです。
多くの上場企業は、自社の今期の業績計画を公表していますが、
その姿勢は保守的なものから楽観的なものまで、千差万別と言って良い状態です。
四季報の記者は、独自に業界環境や企業財務、そして企業のクセを分析し、
そして独自取材に基づき業績予想を作成します。
新春号では、全上場企業の7割を占める3月期決算企業について、
折り返し地点である9月中間決算を取り込んでいます。
企業の公表計画に対する実績業績の進捗率がどうか
、 独自予想を上げるか下げるか、
四季報記者は鋭く迫ります。
これを、わずか9行のコンパクトな解説記事にまとめています。
前号の四季報予想が、会社の業績修正を先取りした事例は、
会社四季報「ワイド版」の巻末「袋とじ」で公表しているように毎号多数あります。
本の四季報には、好業績企業に便利な「雑誌誌面だけ」のオリジナルマークが2つあ ります。
会社計画より記者予想が強気な会社は「笑顔マーク」、
今号計画が前号予想より強気な会社は「上向き矢印」が欄外についています。
また記事のタイトルでも、四季報が会社予想より強気な【独自増額】も見逃せませ ん。
世間の多くの方が気づいていない好業績企業を
創刊80周年の四季報で探して
株式投資はもちろんのこと、営業先開拓などのビジネスユース、
就職研究などにお役立てください。
巻頭ランキング 〜まずはランキング上位銘柄を読んでみよう〜
前号比で予想が上振れした会社
直近四半期の営業利益進捗率
営業増益率が高い会社
月別予想配当利回りが高い会社
株主優待と併せた実質利回りが高い会社
全社一挙掲載 直近四半期決算の進捗率が いつもより高い会社はここだ!
巻末特集
上場企業の為替感応度 円安と円高の影響度
IFRS(国際財務報告基準)適用の影響と今後
※お知らせ:袋とじ付録は、ワイド版だけのオリジナル付録です。ご注意ください