この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- サッカードリブル解剖図鑑
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年02月発売】
- サッカーIQを高める サッカー観戦力養成講座
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年06月発売】
- Natural サッカー日本代表・中村敬斗フォトブック
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2025年06月発売】
- サッカーはデータが10割
-
価格:2,500円(本体2,273円+税)
【2025年03月発売】
- サッカー外す解剖図鑑
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年11月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
サッカー検定を受ける受けないにかかわらず、サッカーに関する知識がまとめられているので、これを読んで試合を観れば、より興味がわいてくる一冊である。(ヒロ/男性/40代)
[BOOKデータベースより]
歴史、ルール、戦術、記録、エピソード…検定で出題される5つのカテゴリーに沿って徹底解説。
歴史(サッカーの歴史;大陸別サッカーの歴史 ほか)
[日販商品データベースより]ルール(サッカーの競技規則;サッカーにまつわるルールの話 ほか)
戦術(システムの変遷と流行;攻撃の戦術 ほか)
記録(ワールドカップの記録;大陸別国際大会の記録 ほか)
エピソードetc.(名勝負物語;世界の名選手 ほか)
2009年にスタートした「サッカー検定」。11年から設問のレベルや出題範囲などをリニューアル。この検定試験に向けて知識を身につけたい人に贈る公式テキスト。サッカーを楽しむための入門書としてもおすすめ。