この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これでいいのか東京都豊島区
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2017年06月発売】
- これでいいのか滋賀県
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2018年09月発売】
- これでいいのか茨城県
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2018年05月発売】
- これでいいのか岐阜県
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2020年09月発売】
- これでいいのか栃木県
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2018年07月発売】
[BOOKデータベースより]
今でも続く長州維新魂!なのに寂れる山口の実情300年思考が止まった県民の保守体制とは!?
[日販商品データベースより]第1章 山口県ってどんなトコ?
第2章 寂寥感漂う山口県と長州人のいま
第3章 県都・山口市の攻勢が凄まじい県央の実状
第4章 伝統と新しさが交じる県北部の暗中模索
第5章 広島の属国化を食い止める岩国広域都市圏の攻防
第6章 いち早くまとまったのに一枚岩じゃない周南地域
第7章 九州のお隣・下関周辺はやっぱり異文化なのか?
第8章 人材確保が山口県の未来を拓く!
伝統に生きる萩の旧態依然気質。300年思考が止まった県民の保守体制とは…。本書では、長州気質をベースに置き、理想と現実に揺れる山口県のジレンマを描きつつ、様々な問題に切り込んだ。