- 「不安」の手放し方
-
- 価格
- 628円(本体571円+税)
- 発行年月
- 2012年07月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784837981275
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 他人と比較しないだけで幸せになれる
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2024年05月発売】
- 前を向きたくても向けない人
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年01月発売】
- 「どうせ私なんて・・・」がなくなる「謙遜さん」の本
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年08月発売】
- 「心の重荷」の降ろしかた
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年10月発売】
- ひとりで生きて99歳
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
なぜ同じ状態にあって、ある人は幸福になり、ある人は不幸になるのか―人生にたくさん幸福感が生まれる本。
1章 「不安な自分」に気づいていますか?―心が安定した生き方、不満の多い生き方(なぜ不満になる?なぜイライラする?;気が楽になる「心の向き」;「思いこみ」の正体)
2章 「人生の主導権」は自分にある―何事も無理しないほうがうまくいく(「最高に価値のある人生」とは?;何をしても「あせって」しまうのは…;「完璧でない自分」を受け入れる)
3章 もっと楽に生きるためのヒント―悩みのない人なんて、誰一人いない(「満たされた人生」のカギは、こんなところにあった!;「自分を好きになる」ための第一歩;自分を励ましてくれる目標の探し方;本当の「自分らしさ」とは何か?)
4章 どうすれば、自分に自信が持てるのか?―“いまあるもの”を失うことを恐れない(「ひとりよがり」の深層心理;みんなから「特別扱い」されなくたっていい;なぜ「隣の芝生は青い」のか?;わき上がる不安を解消する最高の方法;「心のふれあい」が人間を強くする)
5章 完全でないほうが、ずっと生きやすい―自分の弱さに気づいたとき、人は一回り大きくなる(思いどおりの人生を送るための条件;「普通に生きる」という豊かさ;いまこそ、「本当の自分」と向き合うとき)