[BOOKデータベースより]
幼稚園教諭・保育士養成課程準拠。
序章 子どもとともに「心揺れ動く体験」を創り出すために
第1部 理論編 子どもが生きる世界(循環型社会と子ども;しなやかな心と体を育む乳幼児期の体験;乳幼児期・児童期の思考や科学的概念の発達の特徴;遊びの環境と「遊びの達人」としての保育者の専門性;幼児教育と小学校教育の「学びのつながり」;保育のなかでのICT活用;保育なかで学ぶSDGs)
第2部 内容編 環境とかかわり広がる子どもの世界(物とかかわるなかで育つ探究心;生き物とともに生活するなかで感じる生命の不思議;自然体験活動を通して育つ感性;さまざまな情報にふれるなかで出会う生活の豊かさ;「子どもと環境」の学びを深めるワーク)
子どもと環境にかかわる現代的課題や専門的事項を多く取り入れ、学生が体験を通して学べるように構成したテキスト。事例やワークを活用し、環境に対する保育者の感性をみがくことを目指す。幼稚園教諭養成コアカリキュラムの「領域に関する専門的事項」に沿って全体を構成。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大学生のためのキャリアデザイン入門
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2014年06月発売】