- スポーツの科学
-
図解雑学 絵と文章でわかりやすい!
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2002年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784816332999

ユーザーレビュー (2件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
とてもいい本です。(はげきち/男性/10代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
人間のスポーツの時の動きをどのように動かされているのかが良く分かりやすく書かれていてオススメです。(リー/女性/20代)
[BOOKデータベースより]
手や足はなぜ動くのか。筋肉はどのようにして縮むのか。筋肉を縮めるエネルギーはどこから生み出されるのか。本書では、そんな人間の骨格や筋肉のしくみ、脳と神経の役割、エネルギーを生み出す生化学など、身体のことはもちろん、スポーツとは切っても切れない物理学や力学について、イラストを多用してしっかり解説したものである。
第1章 スポーツと科学
[日販商品データベースより]第2章 スポーツと骨・関節・筋
第3章 スポーツと脳・神経
第4章 スポーツとエネルギー
第5章 基本動作の分析
第6章 スポーツ動作の分析
第7章 スポーツを楽しむ
スポーツの定義、骨格、筋肉のしくみ、脳や神経の役割、スポーツにかかわる物理学や力学をわかりやすく丁寧に解説した、スポーツ科学の入門書の決定版。スポーツ関係者必読の1冊。