- 超然トシテ独歩セント欲ス
-
英吉利法律学校の挑戦
125ライブラリー 008
- 価格
- 1,078円(本体980円+税)
- 発行年月
- 2013年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784805727072
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- プロジェクト図解 地域の場を設計して、運営する
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年03月発売】
- 目からウロコの仏教入門
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年06月発売】
- 現場で使えるTypeScript詳解実践ガイド
-
価格:2,948円(本体2,680円+税)
【2024年03月発売】
- フィールドワークへの挑戦
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2006年04月発売】
- 実践法律相談
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2007年07月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「近現代史<明治・大正>」レビューコメント
法科の名門、中央大学法学部法律学科の創成期を描いた本です。白門OB及び志願者必読の書です。中央大学百年史と併読すれば完璧です。頑張れ白門生!!(mune/男性/50代)
[日販商品データベースより]
欧米流の法学教育を明治期になって受けた第1世代の法律家たちが設立した「英吉利法律学校」。本書は、この英吉利法律学校第1期生の学んだ時期に焦点をあて、若き法律家たちの挑戦を描く。