この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ユーザーレビュー (2件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「おすすめ江戸時代の本」レビューコメント
宮本武蔵の思想は、現在に通じる点が多く、心が打たれる。特に「鍛錬」の重さに心が洗われる。(わたさん/男性/40代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「無人島に持っていくならこの一冊」レビューコメント
読んだことはありませんが人生を達観できるような気がします。また、じっくり本の内容に没頭できるのではと思います。(naodai/女性/40代)
[BOOKデータベースより]
武蔵の最晩年に書かれたとされる『五輪書』は卓抜な表現で兵法を説き、たんなる武術書を超えた書物としていまなお古典的価値がある。本書は武蔵自筆の原本が存在しないなか、九州大学所蔵のおそらく最古で最善の本をもとに現代語訳したものである。福岡藩家老の吉田家伝来の書で、この書によったため本書は従来の『五輪書』訳よりはるかに明快に訳出されることになった。武蔵の思想の真髄に触れるためには格好のテキストである。
『五輪書』現代語訳
[日販商品データベースより]『五輪書』原文
解説―福岡藩家老吉田家旧蔵『二天一流兵法書』とその成立事情(大倉隆二)
武蔵の最晩年に書かれたとされる「五輪書」。武蔵直筆の原本が存在しない中、九州大学所蔵の恐らく最古で最善の本をもとに現代語訳した決定版。武蔵の思想の神髄に触れるためには格好のテキスト。