- 利己的なサル、他人を思いやるサル
-
モラルはなぜ生まれたのか
Good natured.- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 1998年01月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784794207999
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- PHOTO ARK消えゆく動物
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2020年09月発売】
- 野鳥観察を楽しむフィールドワーク
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年05月発売】
- 自宅で楽しむバードライフ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年05月発売】
[BOOKデータベースより]
日本の地獄谷温泉に棲むニホンザルの老メス「モズ」は生まれつき両手両足の先がない奇形ザルだが、仲間のサルたちは独りで生きられない彼女を助け、モズは子どもや孫に囲まれた豊かな一生を過ごしている。一方、チンパンジーに一匹だけこっそりエサの隠し場所を教えると、チンパンジーは仲間たちに巧みにうそをついて食べ物を独り占めする。人間もまた、一見エゴイストにみえて献身的だったり、お人好しのようでわがままだ。いったい、この二面性はどこから生じるのか?利己的なはずの動物に、モラルはなぜ生まれたのか?『政治をするサル』で一躍世界の注目をあびた霊長類学者が、豊富なエピソードと卓抜した分析力を駆使して道徳性の起源を探る。
第1章 モラルは進化するか
第2章 他人の気持ちを知る
第3章 罪と罰と恥
第4章 目には目を
第5章 情けは人のためならず
第6章 結論サルのモラル、人間のモラル