- 競争優位を実現するファイブ・ウェイ・ポジショニング戦略
-
The myth of excellence.
イースト・プレス
フレッド・クロフォード ライアン・マシューズ 星野佳路- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2013年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784781609362
[BOOKデータベースより]
すべてのビジネスに関わる5つの要素、価格、サービス、アクセス、商品、経験価値。そのうち1つで市場支配(5点)を、別の1つで差別化(4点)を、残り3つで業界水準(3点)を達成すること。コモディティ化と資源の有限性という経営課題を解決し、競争優位に立つための理想のスコアは5・4・3・3・3。多くの優良企業が採用する実践的経営理論。
1 今、消費者が企業に求めているものとは?
2 ファイブ・ウェイ・ポジショニングという新たなビジネスモデル
3 価格で市場を支配する
4 サービスで市場を支配する
5 アクセスで市場を支配する
6 商品で市場を支配する
7 経験価値で市場を支配する
8 ファイブ・ウェイ・ポジショニングを実践するには?
9 供給プロセスの現実
10 ファイブ・ウェイ・ポジショニングは未来にも通用するのか?
ファイブ・ウェイ・ポジショニング戦略とは、あらゆるビジネスに共通する5つの要素―価格・商品・アクセス・サービス・経験価値―から自社を見つめ直し、市場において独自のポジションを築く戦略です。 この戦略では、5つのうち1つで市場支配を、別の1つで差別化を、残り3つで業界水準を達成することが理想とされています。 『星野リゾートの教科書』(日経BP社、2010年)でも紹介された経営戦略の名著。 「コモディティ化と資源の有限性という企業の課題に対してわかりやすいアプローチを提案しており、“教科書”通りに試してみる
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 宇宙ベンチャーの時代
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2023年03月発売】
- イラストレーターが名門カレッジ2年間の講義をまとめたThe Visual MBA
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年08月発売】
- 行動インサイト
-
価格:1,800円(本体1,636円+税)
【2021年11月発売】
「一流の神話」はいかに厄介なものか、どのように脱却し、効率の良い経営にたどりつけるのか。星野リゾート、星野佳路社長が推薦。