- こぐまちゃんおはよう
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 1970年10月
- 判型
- B6変
- ISBN
- 9784772100205
[日販商品データベースより]
こぐまちゃんは朝起きると自分で顔を洗います。それから、ご飯を食べ、たっぷり遊んで、トイレにお風呂。最後は遊んだぬいぐるみたちと一緒におやすみなさい。幼児の一日の生活を楽しくユーモラスに描きます。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 異種最強王図鑑 立体ペーパークラフトブック
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2025年04月発売】
- アミとミアのプリンセス・ドレス にじの国のきらめくバレリーナ
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年04月発売】
- 中村哲
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年07月発売】
- 世界の歴史 9
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年10月発売】
- 13歳からのディベートスキル ロジカルな考え方・話し方が身につく本
-
価格:1,991円(本体1,810円+税)
【2024年09月発売】
こぐまちゃんの何気ない一日が描かれているのですが、息子は非常に興味をもって読んでいます。なんでも1人で頑張るこぐまちゃん、自分で顔を洗い、歯をみがき、ご飯を残さず食べ、金魚ちゃんに餌をあげ、ぬいぐるみたちと遊び、うんちもできるし、お風呂もはいる!そして1人で寝ることができる(息子は1人で眠れないのでこぐまちゃんを大尊敬)!息子は顔を洗うのが自分では怖くてできなかったのですが、これを見てから自分で洗うようになりました。また、息子はうんちをするときこぐまちゃんのように「まだですかーまだですよー」といいながらします(やっとオムツがとれたところなので。こぐまちゃんの頑張りを共有しているらしい)。寝るのはまだひとりではできませんが「おやすみなさい おかあさん」と言ったのにはちょっと感動しました(それまでずっと「おやすみ ママ」だったので)。絵本の力って本当に凄いと思います。(よねさん 30代・神奈川県 男の子2歳)
【情報提供・絵本ナビ】