- 戦国期小田原城の正体
-
「難攻不落」と呼ばれる理由
歴史文化ライブラリー 584
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2024年01月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784642059848
[BOOKデータベースより]
天下人豊臣秀吉に抗った戦国大名北条氏の本城小田原城。発掘調査成果と文献史料・絵画史料を駆使し、小田原の城と城下の景観にアプローチ。敗れながらも小田原城が「難攻不落」と称されるのは何故か、その真相に迫る。
なぜ小田原城は「難攻不落」と言われるのか?―プロローグ
北条氏以前の小田原古城―都市「小田原」への寄生
白亜の天守聳える小田原城―小田原新城の誕生
二代氏綱による小田原整備
記された戦国期の小田原
発掘調査でよみがえる戦国期小田原城
戦国大名としての北条氏
戦国都市小田原の景観をよむ―エピローグ
天下人豊臣秀吉に抗った戦国大名北条氏の本城小田原城。敗れはしたが、今日に至るまで堅固な要害として名高い。しかし、実際には何度も落城を経験し、秀吉の軍門にも降っている。そのような小田原城が何故「難攻不落」と称されるのか。発掘調査成果と文献史料・絵画史料などを分析し、北条氏の志向性から難攻不落と呼ばれた真相を明らかにする。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 戦国・江戸時代を支えた石 小田原の石切と生産遺跡
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年02月発売】
- 戦国佐竹氏研究の最前線
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年03月発売】
- 受領と地方社会
-
価格:880円(本体800円+税)
【2004年02月発売】
- 戰國遺文下野編 第2巻
-
価格:18,700円(本体17,000円+税)
【2018年11月発売】