この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- どうして世界は不公平なんだろう
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年10月発売】
- 世界はちがう人どうしでできている
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
- サーシャ、ウクライナの話を聞かせて
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年03月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「おすすめ縄文・弥生時代の本」レビューコメント
歴史に興味ない人でも楽しめる。(789/女性/20代)
[BOOKデータベースより]
「和」の文化に学ぶ“生きる力”“生きる知恵”。日本のはじまりから武士の世の終わりまで歴史の名場面・重大ニュースを楽しくお届け。“こどもかわらばん”で日本の歴史へタイムスリップ。
1 弥生時代〜平安時代(卑弥呼が日本の王に;十七条憲法もうすぐ完成;どうなる大化の改新 ほか)
[日販商品データベースより]2 鎌倉時代〜戦国時代(これからは武士の時代だ!;号外!実朝暗殺される;御成敗式目でトラブル解決! ほか)
3 江戸時代(江戸幕府は開いてみたけれど;つらくて長い参勤交代;島原・天草一揆が深刻化 ほか)
卑弥呼の時代から江戸時代の終わりまで、日本の歴史の重大なできごとを「こどもかわらばん」で紹介。新聞記事のように読めるから、まるでその時代にタイムスリップしたような気分で、楽しく歴史を知ることができる。