- 織田作之助の大阪
-
生誕100年記念
コロナ・ブックス 184
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2013年09月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784582634839
[BOOKデータベースより]
「オダサク」の愛称で親しまれた作家・織田作之助(1913〜47)は、「夫婦善哉」をはじめ、大阪を舞台に市井の人びとをいきいきと描いた文学作品を多く世に出した。終戦直後は太宰治、坂口安吾らと無頼派として人気を博したが、33歳の若さで急逝する。オダサクの足跡を追って大阪を歩き、馴染みの「うまいもん屋」、好んだ音楽や作品論をとおして、作家の愛した大阪の魅力を紹介する。
夜店の原理
オダサクと歩く大阪(生国魂神社界隈;高津宮界隈;二ツ井戸 ほか)
オダサク・ワールド周遊(スタンダール ジュリアン・ソレルに始まり、ジュリアン・ソレルに終わった;吉川家 「俗臭」の人びと―伯母たちの証言から;俳句 行き暮れてここが思案の善哉かな ほか)
大正・昭和の大阪を舞台とした名作『夫婦善哉』の作者として著名な「オダサク」こと織田作之助。代表作を中心に作家ゆかりの土地や店を訪ね、古き良き人情の街をめぐる。生誕100年記念号。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
大正・昭和の大阪を舞台とした名作『夫婦善哉』の作者として著名な「オダサク」こと織田作之助。代表作を中心に作家ゆかりの土地や店を訪ね、人情の街・大阪をめぐる。生誕100年記念号。