- ミクロ経済学 2
-
プログレッシブ経済学シリーズ
効率化と格差是正
- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2009年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784492813003
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ミクロ経済学 1
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2008年11月発売】
- ミクロ経済学Expressway
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2013年04月発売】
- What’s経済学 第3版補訂版
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2015年04月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、経済学を初めて学ぶ人が、さまざまな経済政策問題への対応策を自分自身で考えられるようになることを目的としている。本巻(2)では、労働・土地・資本市場をくわしく分析し、それを土台に、格差是正政策と効率化政策との関連を明確にする。さらに、その視点から現在日本の経済政策を評価する。
フローとストック
[日販商品データベースより]労働
生産要素の総量市場と帰属所得
供給者による自家消費
混雑
長期と最長期
生産と消費の基礎理論
厚生経済学の基本定理
社会的厚生
効率化政策
格差是正政策
効率化政策と格差是正政策の両立
現実の経済政策問題を評価する方法を学ぶためのミクロ経済学の入門テキスト。労働・土地・資本市場を詳しく分析し、それを土台として、格差是正政策と効率化政策との関連を展望する。