この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 通貨覇権の興亡
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年12月発売】
- 金融機関行職員のためのマネー・ローンダリング対策Q&A 第4版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年12月発売】
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
各国政府が紙とインクの「不換紙幣」を刷りまくっているとき、アメリカが単独で「ドルを兌換紙幣に移行」させると、ドルは「インフレにヘッジできる唯一の通貨」、つまり「世界最強の通貨」に大変身できる。「金本位制復活」宣言だけで、世界のマネーがドルを求めてアメリカに流入し、「アメリカの大復活」という奇跡が起こるのだ。本書は、1971年に「ニクソン・ショック」から、準備を積み重ねてきた「21世紀のアメリカの世界戦略」を絵解きするものである。
世界金融危機の向こうに「金本位制復活」が見えてきた
[日販商品データベースより]第1部 「アメリカの21世紀覇権戦略」は死なず―100年に一度の金融危機は「肉を切らせて骨を切る大逆転劇」(パラダイム・シフトを仕掛けたアメリカの「ハルマゲドン大戦略」;戦略的負けたふりだった「ニクソン・ショック」;「3つの変動相場」と「戦略的先物市場」創設)
第2部 金価格は、6000ドルに駆け上がる―陰の推進役はアメリカ政府?!(第2次パクスアメリカーナは「金本位制復活」で実現可能;国家による「金」の争奪戦が始まった)
100年に1度の不況の最中、アメリカによる通貨を利用した起死回生の経済政策が打たれる。迫る金本位制復活の中、世界はどう動くのか。「21世紀のアメリカの世界戦略」を解き明かす。