- 会社四季報編集部が作った株式投資実戦ドリル
-
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2008年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784492732465
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 一番売れてる月刊マネー誌ZAiと作った桐谷さんの株入門 改訂版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年09月発売】
- 得する株をさがせ!会社四季報公式ガイドブック 改訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年09月発売】
- 一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った 新NISAで買うべき株&投信77 2025年度版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
- 株の投資大全
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年03月発売】
- 新NISAにiDeCo・・・…いろいろあるけどお金のプロは結局、これを選んでる
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
50題のドリルで腕試し。儲かる投資家になるための『会社四季報』活用法を徹底トレーニング。「四季報検定」もラクラク合格。
序章 「株式投資のバイブル」を片手に投資のコツをつかむ
[日販商品データベースより]第1章 会社の「値段」は利益が決める
第2章 企業分析のポイント
第3章 外国人やプロも大注目―『四季報』の最強活用術
第4章 株式市場は危険がいっぱい―「アブナい」会社の見分け方
第5章 この株、ホントはいくらなの?投資の成果は「株価分析」で決まる
第6章 会社の未来は『四季報』のここで読む
第7章 「株価分析」のもう一つの手法―「テクニカル分析」を押さえよう
第8章 「よい情報」と「悪い情報」、違いがわかる具体例
第9章 これで「市場」の見方が変わる―自分のスタイルを定めよう
儲かる投資家になるための「会社四季報」活用法を50項目にまとめ、その知識を確かめるためのドリルを盛り込んだ投資ガイド。ドリルを解きながら読み進むうちに、株式投資に関する知識が自然に身につく1冊。