- フラット化する世界のマネジメント
-
How to manage in a flat world.
東洋経済新報社
スーザン・ブロック フィリップ・ホワイトリー 伏見威蕃- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2008年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784492532478
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- エリアマネジメント・ケースメソッド
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2021年05月発売】
- 日本企業国際化の研究
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2011年09月発売】
- ストーリーでわかる初めてのM&A
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2019年12月発売】
- 経済性工学の基礎 新版
-
価格:3,418円(本体3,107円+税)
【1994年06月発売】
[BOOKデータベースより]
国際企業の幹部65人へのインタビューをはじめとする、緻密なフィールドワークとケーススタディが導き出した驚くべき提言。
第1部 チーム(「フラット」なチームには方向性が必要;媒体とメッセージ;カルチャーはいまだに問題なのか?;リーダーシップ・スキルを掘り起こす:コマンド&コントロール(指揮・統制)ではだめ;チームは自然にはまとまらない)
[日販商品データベースより]第2部 個人(EQだけでは足りない。重要なのは知力;生活の維持:フラット化する世界でのバランス;フラット化した世界でのマネジメント、10の戦略;フラット化した世界でマネジャーとして頭角をあらわすには)
人も経済もボーダレス化していく中、ハイパフォーマンスなマネジャーになるために何をすべきか。国際企業幹部65人へのインタビューをはじめ、緻密なフィールドワークとケーススタディから導き出した驚くべき提言。