- ウォートンスクールの意思決定論
-
Best solution
Wharton on making decisions.東洋経済新報社
ステファン・J.ホッチ ハワード・クンルーサー 小林陽太郎 黒田康史 大塔達也- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2006年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784492532133
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- リスキリングは経営課題
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2023年03月発売】
- 事業創成
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2014年04月発売】
- シン・メイド・イン・ジャパン
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年09月発売】
- 法人と組織と資源の管理
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
意思決定の複雑な関係
[日販商品データベースより]1 個人の意思決定(意思決定のトレードオフにおける感情的性質;無能な天才:多段階の意思決定における平凡な推論の力 ほか)
2 経営上の意思決定(直観とモデルを組み合わせて意思決定を向上させる;よく考えられた意思決定vs.ご都合主義の意思決定:東洋と西洋の視点 ほか)
3 複数当事者による意思決定(戦略的学習と戦略的教育;交渉における評判 ほか)
4 意思決定の社会への影響(気持ちの変化:医療検査に対する予期しない反応;価値観と意思決定 ほか)
全米No.1ビジネススクール「ウォートンスクール」経営論文集第3弾。どのような要素が、意思決定プロセスにおいて個人やグループに影響を与えているか、様々な角度から考察。「意思決定力」を高める視点を探る。