この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新聞・テレビ・ネットではわからない日本経済について橋洋一先生に聞いてみた
-
価格:1,590円(本体1,445円+税)
【2023年04月発売】
- 日本経済読本 第23版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年01月発売】
- 日本はどこに向かおうとしているのか 国家予算とデータから解き明かそう!
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年08月発売】
- 検証日本の「失われた20年」
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2015年06月発売】
- 新・国債の真実
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年09月発売】
[BOOKデータベースより]
日本の高度成長については、産業政策の成功や日本経済の特殊性をもって説明されることもあるが、これらは必ずしもなぜ日本において高度成長が始まり、そして終わったのか、またなぜ最近では日本以外のアジアでも高度成長がみられるのかといった疑問に完全に答えることはできない。本書は、さまざまな文献のサーベイと実証分析を交えながら、日本の高度成長の始まりから終わりまでを統一的な成長理論で説明する。
序章 日本経済は普通の経済
[日販商品データベースより]第1章 傾斜生産方式は成功だったのか
第2章 ドッジ・ラインと朝鮮戦争
第3章 日本の高度成長と成長理論
第4章 日本の貯蓄率はなぜ高かったのか
第5章 高度成長と構造変化
第6章 高度成長とその終了―一体的な説明
第7章 産業政策と高度成長―展望
第8章 日本経済の特殊性―展望
なぜ日本では高度成長が始まり、そして終わったのか。「日本型経済システム」と呼ばれる特殊な経済システムは存在したのか。日本の経済成長をめぐる謎を、統一的な成長理論と実証で解明する。