この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- どうすれば日本経済は復活できるのか
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年11月発売】
- 日本経済入門
-
価格:990円(本体900円+税)
【2017年03月発売】
- 戦後経済史
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年06月発売】
- 円安が日本を滅ぼす
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年05月発売】
- 円安と補助金で自壊する日本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年10月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、一九九五年に東洋経済新報社から刊行した『一九四〇年体制さらば戦時経済』の新版である。第一章から第一〇章までは、基本的に旧版のままの形で残すこととした。そして、九五年以降の変化と「四〇年体制論」の現時点での意義を考えるために、新たに第一一章を付け加えた。
われらが出生の秘密
[日販商品データベースより]四〇年体制の確立(企業と金融;官僚体制;土地改革)
終戦時における連続性―戦後改革とその評価
高度成長と四〇年体制(企業と金融;摩擦調整)
四〇年体制の基本的理念
変化した環境・変わらぬ体制
未来に向けての選択
現時点での一九四〇年体制
95年の旧版刊行後、日本の金融界はかなり変わったが、それは表面的な変化でしかなかった。95年以降の変化と、「40年体制論」の現時点での意義を考える新章を加えて贈る新版。経済活性化の鍵がここにある。