- 包括的地方自治ガバナンス改革
-
- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2003年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784492211373
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地方自治入門
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2011年08月発売】
- 自治体人事評価Q&A 新版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年10月発売】
- AIで変わる自治体業務
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年10月発売】
- この1冊でよくわかる!自治体の会計年度任用職員制度
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年09月発売】
- 国家公務員の人事評価制度
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
多面的かつ大規模に進む終着点の見えない改革の全容。マイロトレンドとなった改革がどのように始まり、どのように波及・伝播したか。どこで収まるのか。実務家が実証的に解明。
プロローグ(世紀転換期の包括的地方ガバナンス改革;地方分権改革/従来型改革/NPM改革/住民参加経営改革)
第1部 地方分権の軸(都道府県における市町村分権の分析;日本の地方自治における自治組織権 ほか)
第2部 ニュー・パブリック・マネジメントの軸(NPMと日本への浸透;都道府県におけるNPM型行政改革 ほか)
第3部 住民自治の軸(地方分権がもたらす行政のマネジメント化とパートナーシップ化―NPMとパートナーシップ論の合流による「第三の道」型改革;市民参加先進都市を目指す京都市の取組み―市民参加検討プロジェクトチーム報告書を中心に ほか)
エピローグ(地方ガバナンスに関する九〇年代の諸改革)